マンガファンの愛で作るマンガサイト
沈黙の艦隊
そいつは日本の原潜かも知れないぜ
水測長 目標探信ソナー打て
私は この艦をアメリカの手先として使うつもりはない
ミサイル高度を海面上数メートルに保っていく中期誘導装置は どんな天候下でも50キロ先にある小さな哨戒艇 及びさらに遠距離にある大型艦艇をも捕捉!! 大小2つの目標をそれぞれ説別して大きな目標へ進んで行く 精巧なアクティブ・レーダー・スキャナーを備えている
日本初の原子力潜水艦の塔乗員となることを選んだのじゃ
おう……こりゃどでかいホーミング魚雷だな!
「やまなみ」圧潰
急速無音潜航深度700!
潜水艦には陸上からのいかなる統制も及ばない 敵からも味方からも姿を隠すことが第一の任務である
6万馬力の出力を有するS8G型原子炉蒸気タービン駆動の一軸推進
VOYAGE4 原潜「やまと」
例え命令でも自艦を放棄して葬ってしまう奴の人格を認めん 奴にまかしたら今に大変なことが起こるぞ!!
いずれにせよ当たれば… ソナー音の後方から飛んでくるゾ!わが艦に向かってな! その時は我々もお終いですよ
「たつなみ」
まさか!
米第7艦隊所属原潜コードネーム「シーバット」は速力15ノットで西へ向け航行していた
水中排水量9000トン 核弾頭装填魚雷 ミサイル50発搭載 最大深度1000メートル以上を可能にしたチタニウム合金の艦体 ソ連の最新鋭艦アルファ級にも劣らぬ水中速度40ノット以上でのキャビテーションを抑える7枚翼のスキュードスクリュー
無論誰にも親もあれば家族もいる その者たちと永遠に別れても
VOYAGE3 生きでいた海江田
VOYAGE2 陰謀
700! 圧潰‼︎
音響魚雷装填‼︎
VOYAGE5 試験航海
いえ......万一故障箇所があった場合 困るのは我々搭乗員 どこの国の潜水艦搭乗員でも自ら検査するのが常識かと
深度50メートル ロサンゼルス級攻撃原潜「シカゴ」のサブ・ハープーン対艦巡航ミサイル発射テスト 直径34センチ長さ3.84メートルの超小型ミサイルだが 巡航速度マッハ0.85 最大航続距離は約100キロ!
オン・ステージにある艦の 任務の第一は状況の正確な把握だと思っとります!
君は 海中で識別不明の物体を認めて そのまま放っておけと教えられたのか 隊規を犯せとは習いませんでした
俺の勘ではこの音の向こうでを海江田は生きている!
圧潰‼︎
プライバシーポリシー 外部送信ポリシー が更新されました
確認の上、当サービスをご利用ください