マンガファンの愛で作るマンガサイト
矢島光先生最新作『光のメゾン』チームワークと知られざるファッション業界に熱狂して
矢島光先生待望の最新作『光のメゾン』の単行本1巻が発売されました!『彼女のいる彼氏』では、実在する大手IT企業をモデルに働く女性たちの葛藤と恋愛模様を描き、『バトンの星』ではバトントワリングの世界
『メイドさんは食べるだけ』最新第2巻の読了レビュー!新登場の彼女は一体何者…!?
コミックDAYSにて連載中の『メイドさんは食べるだけ』のコミックス最新第2巻が2021年1月13日に発売されました。前屋進先生、おめでとうございます!!英国から来たメイドさん・スズメが日本のおいしい
【ここは今から倫理です。 / マンガ無料速報】実写ドラマがスタート!1~2巻が2021年1月28日まで期間限定無料公開中!
2021年1月16日に実写ドラマの放送がスタートする『ここは今から倫理です。』の1~2巻が無料公開中です!週刊ヤングジャンプの公式マンガアプリ「ヤンジャン!」にて無料で読める!無料公開期間は2021
【アシスタント急募!】マンガ家を目指す者たちよ集え!あの作品を書いている先生がアシスタント絶賛募集中!
マンガを生み出す作業には、果てしない情熱と根気が必要です。そんなマンガ家の先生を、創作の現場で支えている人たちがいます。そう、アシスタントの方々です!マンガのアシスタントは、背景の書き込み、ベタやト
マンガニュース
『きみを死なせないための物語』長く生きられることは本当に幸せか?近未来の宇宙で人の命の是非を問う
月刊ミステリーボニータで連載されていた、吟鳥子先生による『きみを死なせないための物語』。2016年に連載開始されたこの作品が、2020年9月についに完結となりました。遠い未来、地球に住めなくなり、宇
「00:00 Studio」参加クリエイターご紹介第2弾!イチオシのマンガ家の新作作業を最速チェックしよう!
憧れのマンガ家さんの作業がのぞき見できちゃう!作業配信サービス00:00 Studio(フォーゼロスタジオ)では、注目のマンガ家さんが次々と配信を始めて、ますますの盛り上がりを見せています!お勧めマ
00:00 Studio
『メタモルフォーゼの縁側』完結&実写映画化が決定!どこまでも優しい物語を見届けて
鶴谷香央理先生による『メタモルフォーゼの縁側』が2021年1月9日発売の第5巻にて堂々完結しました。そして、物語の完結に合わせて実写映画化が決定したというニュースが発表になりました!おめでとうござい
『黒執事』連載15周年企画が始動!待望の電子書籍化&ポップアップストアも
『月刊Gファンタジー』(スクウェア・エニックス刊)にて2006年より連載中の枢やな先生による『黒執事』。独特のゴシックでダークな雰囲気が大勢に支持されるこの作品が、2021年でなんと連載15周年を迎
2021年、何かを始めたいアナタに贈るはじめの一歩を踏み出せるコマまとめ!
ついに2021年が始まりましたね。新年のスタートをきっかけに新しいことを始めてみたい!と考えている方も多いのではないでしょうか?そんな訳で、今回はアルでコマ投稿可能な作品から何かを始めたくなるコマを
使えるコマ投稿
『進撃の巨人』まもなく完結!物語の結末を見届けよう
「別冊少年マガジン」にて連載中の諫山創先生による『進撃の巨人』。展開もいよいよクライマックスとかねてから噂されていましたが、2009年9月の連載開始から約11年半。ついに2021年4月の掲載回並びに
『ONE PIECE』祝1000話突破!多数開催のお祝い企画をまとめてみた
今や国民的マンガと呼んでも差し支えない超人気作品『ONE PIECE』。記念すべき2021年初回の掲載回でなんと1000話を達成、大きな壁を突破することとなりました!これを記念して、掲載誌である週刊
『珈琲いかがでしょう』が中村倫也さん主演で実写ドラマ化決定!
年が明けまだまだ寒い日が続く今日この頃ですが、私たちの心をホットに温めてくれるニュースが飛び込んできました!コナリミサト先生の『珈琲いかがでしょう』のテレビドラマ化が決定しました!主人公・青山一役を
劇場版『銀魂 THE FINAL』いよいよ公開!本当に最後の「バカ騒ぎ」が始まる!
数々の「終わる終わる詐欺」を唱えながらも、2019年に惜しまれつつ最終回を迎えた空知英秋先生による『銀魂』。本作のクライマックスともなったエピソードを描いた劇場版『銀魂 THE FINAL』が、1月
「00:00 Studio」クリエイターの作業風景を見て応援!あの人も!必ずチェックしたいマンガ家が続々参加中
クリエイターさんたちの作業風景が見られるサービス 00:00 Studio(フォーゼロスタジオ)がリリースされ、さっそく多くのマンガ家さん、クリエイターさんが作業配信してくれています。好きなマンガ家
『SLAM DUNK』がアニメ映画化決定!井上先生、早く映画が観たいです!
『SLAM DUNK』アニメ映画化が決定しました!伝説のバスケマンガが蘇ります!年始早々、こんな嬉しいニュースが飛び込んでくるなんて、これ以上ないお年玉ですよね!『SLAM DUNK』について不良の
『それでも歩は寄せてくる』アニメ化決定!2人の胸キュンな掛け合いにニヤニヤが止まらない!
将棋ラブコメという新ジャンルを確立した『それでも歩は寄せてくる』が2022年にアニメ化が発表されました!夢じゃありません現実です。この嬉しいニュースに本作のヒロイン、うるし先輩も流石のドヤ顔です。『
【ホリミヤ / アニメ初回レビュー】原作との違いは?どんな感じ?にお答えします!
『ホリミヤ』は思いがけず出会った堀さんと宮村くんが、お互いの秘密を共有することになって少しづつ惹かれあう姿や仲間との繋がりを甘酸っぱく描いた「超微炭酸系」青春学園マンガです。2021年1月9日からT
『よつばと!』2年10ヵ月ぶりの新刊発売!単行本の帯のコピーから振り返る、よつばの物語
何気ない日常を愛おしく感じる、読む人たちをそんな暖かい気持ちにさせてくれる作品『よつばと!』。5歳の少女・小岩井よつばと彼女の周囲を取り巻く人たちとの日常を描いた本作は、幅広い層の読者層から支持され
【2021年新作冬アニメ】まだまだ追いつける!1月放映開始のマンガ原作アニメレビュー|後編
日本各地が大雪に見舞われた3連休。まだまだ寒い日々が続きそうです。降り積もる雪に童心を思い出して、いっそのことはしゃぐ!なんてのは、大人にはちょっとしんどいですよね。そんなときは暖かい部屋でコタツに
メディアミックス
本日発売『イブニング』3号最速レビュー!1億部のその先へ、注目の5作品まとめ
本日1月12日は講談社のマンガ誌「イブニング」の発売日!2021年一発目となる「イブニング」3号の表紙を飾るのは『金田一37歳の事件簿』より、37歳の金田一一と....なんと29歳になった金田一フミ
『東京BABYLON』のアニメ化から気付く、物語に秘められた2021年に生きる私たちへ響くメッセージ
2021年TVアニメが放送予定のCLAMP先生の『東京BABYLON(東京バビロン)』。1990年〜1993年の間に連載されていた本作が、28年の時を経てTVアニメ化されることにファンからは驚きと喜
ユウウツな月曜を乗り切るための「今日のヒトコマ」
今日は成人の日!大人の入り口に立った本日。19歳と20歳では心境が大きく異なり、今までは難しかったことでも挑戦できるような可能性に満ちあふれてきますよね!成長を実感し、世界を捉える視野が少しだけ広く
『進撃の巨人』最新第33巻最速レビュー!最終回に向け盛り上がり最高潮!「自由の翼」よ永遠に
2021年1月8日、『進撃の巨人』33巻が発売になりました!4月9日発売の『別冊少年マガジン』5月号で完結すると発表され、迫りくるクライマックスを楽しむためにも絶対におさえておきたい最新刊です。ネタ
【天地創造デザイン部 / アニメ初回レビュー】原作との違いは?どんな感じ?にお答えします!
『天地創造デザイン部』は神様(クライアント)からの委託(むちゃぶり)を受けて地上に住む動物たちを造る「天地創造社・デザイン部」の業務の様子を描いた生き物創造お仕事コメディです。2021年1月7日より
【 #あさひなぐ 展】がスピリッツ創刊40周年記念サイト「ぐるぐるスピリッツ」で開催!豪華カラーイラストで名作を振り返ろう!
主人公・旭を中心に女子高生達の薙刀への情熱と青春を描いた『あさひなぐ』。昨年2020年に完結を迎えた本作のカラーイラストなどが鑑賞できる展示会「あさひなぐ展」が、2021年1月現在、スピリッツ創刊4
『ワンオペJOKER』連載開始!あのスーパーヴィラン・ジョーカーが育児に奮闘!
日本のマンガ文化の一翼を担う講談社のマンガアプリ「コミックDAYS」が、アメリカを代表するあの大手マンガ出版社「DCコミックス」とタッグを組み、前代未聞のダークな育児コメディ作品の連載をスタートさせ
【期間終了】【BEASTARS / マンガ無料速報】1~21巻が無料!最終22巻発売を記念して2021年1月9日まで期間限定公開中!
『BEASTARS』最終22巻発売を記念して1~21巻が無料公開中です!※無料期間は終了しました。各所電子書籍販売サイトにて無料で読める!無料公開期間は2021年1月9日まで。『BEASTARS』未
【2021年新作冬アニメ】 まだ追いつける!1月放映開始のマンガ原作アニメレビュー|前編
年が明けて1月。そう、1月は多くのアニメの新番組が放送されるタイミングです。もうすでにいくつかの新作アニメは熱いスタートダッシュを決めています!今回は2021年1月に開始した新作アニメを厳選して、放
受験シーズン到来!今頑張ってる受験生に贈る、あなたを応援してくれるコマ10選!
あけましておめでとうございます!まったりと新年の挨拶をしている場合でもないのが、そう、受験生です。大学入学共通テストが目前に迫り、いよいよ本格的な試験シーズンの到来です。この記事では、これから試験に
「友達が喜ぶ作品を描く」画業40周年・ゆうきまさみ先生の新人時代
2020年に40周年を迎えたマンガ雑誌「スピリッツ」が、この節目に「創刊40周年記念 連載確約漫画賞」を創設しました。その名の通り、大賞受賞作はスピリッツでの連載権を譲渡されます。そしてこの漫画賞、