Twitterでマンガ業界の人たちが「漫画家バレ」で盛り上がっていますね。
発端はどうやら『左ききのエレン』作者・かっぴー先生のこのツイート。
「え!漫画家なんですか?なんて漫画描いてるんですか、ぼく漫画詳しいですよ!大体読んでますよ!」って丁寧に前フリされて地獄みたいな空気になった事が何度もあるんだけど、これクリアできる漫画家は日本に30人くらいしか居ないと思うんだ…。— かっぴー/左ききのエレン16巻月末発売 (@nora_ito) April 20, 2021
この後、質問した相手が作品名を知らず、なんともいづらい空間になってしまう様子が容易に想像できますね…。
漫画家にとっては「あるある」
かっぴー先生のツイートが広まり、数多くの漫画家さんが同様の質問を受けたエピソードを投稿。漫画家として生活していると、こういう経験は「あるある」のようです。
漫画家バレの話題、車の運転中、一時停止違反で止められて職業聞かれ「へー漫画家さんなの?なんて漫画?」って聞かれてダッシュボードから単行本だして「これです!」って笑顔で答えたら「あー…そっか、今度読むね」って点数引かれた。点数引かれるのは当然だけど、必要以上の罰を受けた気がした…— 泉 朝樹 tomoki izumi (@izumi000) April 22, 2021
自分の話もしとこ。【理髪店にて】「えっ漫画家なんですか!どこで描いてるんです?俺漫画詳しいですよ、教えて下さいよ!」「えと、ビッグコミックスピリッツでりびんぐゲームというのを…」「すぴ?り?…つ?、すいません知らなくて…」「……」【終わり】— 星里もちる@セルと羽根ぼうき第1巻発売中 (@mochiru_h) April 20, 2021
大昔ある若者がおれの仕事を知り、「僕マンガに詳しいです。何でも聞いて?」と言うので「おれ今らんまのアニメをやってるよ」と応じたら彼は高橋留美子を知らず、ジャンプしか読んでないと言う。それならと「オレンジロードもやってたよ」と言ったら、当時は連載終了していたのでそれも知らなかった。 https://t.co/jmkvYQHMZ5— 望月智充 (@fusatora2828) April 20, 2021
漫画家バレ、初めて会った人に「本当に漫画家なら背景描いて証明してください」とか言われて、「俺なにしてるんだろう・・・?」と思いつつ同人誌の背景をその場で描かされた記憶がある— 田丸浩史 (@tamaruhiroshi) April 22, 2021
漫画家バレの話、「何描いてんすか!?タイトルくださいタイトル!!」つって詰められて渋々「ス…スタウォーズ…カイテマシュ…」と言ったらファンとして同人誌的なやつ勝手に描いてる奴だと思われて「ディズニーってそういうのマジ厳しんスよ!!やめた方がいいッスよ!!」てお叱り受けたことある— 春壱 (@haruichithm) April 22, 2021
なんというか、どのエピソードも思わず息苦しくなります…。
いろいろな漫画家バレのこぼれ話も
元のかっぴーさんのツイートから数日経ち、「私詳しいですよ→知らなくて地獄のような空気」というパターンだけでなく、いろいろな漫画家バレのこぼれ話がどんどん投稿され始めています。
漫画家バレの話とは違いますが、日本漫画家協会の人として政府の会議に出席すると、以前はよく官僚の方々に「大学の頃ラブひな読んでました」とかコッソリ言われたものです。(東大卒?)
最近は代替わりして「中高生の頃ネギま読んでましたw」になってます。(30才前後の官僚が多い)— 赤松 健 (@KenAkamatsu) April 22, 2021
漫画家バレの話で界隈が盛り上がってますが、私は子供が学校でママ、漫画家やねん!ってバラしちゃってお友達の自由帳を大量に預かってきちゃったから全部に鬼滅の刃の絵描いてあげたら「〇〇ちゃんのママ、鬼滅の刃の作者かもしれん」て噂が回って吾峠先生のサインねだられたで。吾峠先生ごめんなさい— はがん (@hagan_hosenka) April 22, 2021
漫画家身バレネタ流行ってますが、うちの娘は母が漫画家というのを隠していてお母さんなにやってる人?と友達に聞かれて盆暮れにビッグサイト行ってると答えてオタクのお母さんで定着してる笑— 楠桂4/13鬼切丸伝13巻発売 (@keikusunoki) April 22, 2021
漫画家バレかどうかわかんないけどUDXの駐車場で車を間違ってぶつけちゃった時、警察とか保険屋とか連絡取ってたらぶつけた相手が「アッ広江先生ですか…レクリエイターズ見てます(ちょうどその頃だった)」と言われて「ヒェッ…ホントすんません」てなったことはある。死ぬほど恥ずかしかった— 広江礼威 (@hiroerei) April 22, 2021
以前、とある病院で医者の先生に漫画家だと明かした結果、電子カルテに「週刊少年チャンピオン」と書かれたことがあります(グイグイ詳しく聞いてきて誤魔化しきれなかった)が、次に行ったときには何故か「連載終了」の文字が追加されていました 終わってねーよ!!!!!!— 佐藤ショーキ@メイカさん③巻発売中 (@SYOUKI_SATO) April 22, 2021
漫画家バレというか、トイレの修理屋さんに「もしかして累の松浦だるま先生ですか?」と聞かれたときは、知っててくださってる有り難さとともに「現在トイレがぶっ壊れている漫画家・松浦だるま」と認識されている恥ずかしさすごかった— 松浦 だるま (@darumaym) April 21, 2021
あと税務署の方々が玄関入って開口一番「映画化おめでとうございます!(我々は把握しています)」だったのも印象深かった— 松浦 だるま (@darumaym) April 21, 2021
確かに漫画家という職業は、普段の生活ではなかなか出会えないレアな職業ですから、思わずテンションが上がってしまう人は多いのでしょうね。
あと税務署すごいな。
地獄を生まないための対応策
地獄を生まないために「そもそも漫画家だと明かさない」「作品名を伝えない」などの方法でいなすという漫画家さんの対策も目につきます。君子危うきに近寄らず、ですね。
実際にはめんどくさいので、中途半端に食いつきそうな人には「フリーの物書きです」「絵を描く仕事です」とか言うことが多い。まったく興味なさそうな人だと正直にカミングアウトしやすいんだけど。— 椎名高志@絶対可憐チルドレン61巻4/16解禁 (@Takashi_Shiina) April 20, 2021
僕が正直にマンガ家だと明かすのは医者と銀行と不動産屋にだけです— 丈(たけ)■6巻発売中 (@syokumutaiman) April 22, 2021
「漫画家なんですか? どこで書いてます?」
いやあWebなんで……(身バレが嫌なのでぼかす)
「名前で検索しました! 中国嫁日記、読んだことありますよ! この方が月サンですか?」
ってのが一番多い。本名で絵日記マンガを描いちゃダメよ(先人の忠告)— 井上純一(希有馬) (@KEUMAYA) April 21, 2021
それでも本名で描いてる漫画家さんだと、バレちゃったりもするみたいですが…。
もし漫画家さんに出会うことがあれば、過剰に「特別な人」という扱いをせず不要な詮索はやめたほうが、気持ちいいコミュニケーションができそうです。