サッカーマンガって、友達だったり仲間だったりと一緒にやるから強くなれるってストーリーが多い中、「1点でも多く取ったやつが偉い」優秀なストライカーはエゴイストだと、逆の文脈で進むこのマンガは明らかに異質。最初は戸惑う主人公もエゴイストとしての頭角を見せストライカーになっていく。 めっちゃカッコいい。 ブルーロック fLike icon 4
マジック・ザ・ギャザリングがテーマの恋愛・成長物語。主人公がかわいい女の子との出会いで少しずつ強くなっていく。この子たちほんとに中2なのか?笑 ノストラダムスの大予言が今後どう関わってくるのかめっちゃ気になる! すべての人類を破壊する。それらは再生できない。 fLike icon 1
僕は完全にFF(ファイナルファンタジー)派の人間です。MMORPGやりたいなーと思ったときに、ドラクエXとFF14が候補に上がりノータイムでFF14を始めました。このマンガは僕が選ばなかったドラクエXのプレイヤーのお話。 正直ドラクエがやりたくなりました。今友人がちょうど新しいアプデから始めていて、俺はやらないといったのにも関わらず、やりたくなりました。 それほどドラクエ愛の強いマンガです。 はじ... ゆうべはお楽しみでしたね fLike icon 0
読み始める前はよくあるハーレム系なのかなと思ってました。ハレ婚のいいところはリアル、生々しさが感じられたところ。 嫉妬や悩み、トラブル、嬉しいイベントの全てに共感するというか、納得感があったこと。 他の方も書いてる、実際にハーレム婚が認められた時に、こういう悩みがあるんだろうなと感じるところがとてもよく、最後まで楽しみながら読むことができてオススメです! ハレ婚。 fLike icon 2
シオが、自分の物語の主人公として成長していく姿。周りの大人たちが、お前がお前の物語の主人公なんだと背中を押してくれる優しさ。ひとつひとつの言葉に勇気づけられるマンガは他に読んだことがありません。 図書館の大魔術師 fLike icon 3
スパイ(父)と殺し屋(母)とエスパー(娘)の仮初の家族ってだけでハチャメチャなのに、ストーリーもコメディで笑いが常にあって飽きずに読める! 絵もキレイで可愛いのでオススメです! SPY×FAMILY fLike icon 3
ドSの長瀞さんと気弱なセンパイの尋常じゃないほどのイジりが炸裂するマンガ。最初はセンパイがすごい気の毒だったんだけど、二人の距離が近づいていくにつれて見方がガラッと変わります! 愛のあるイジりがエスカレートするときの長瀞さんがかわいくてもう笑 イジらないで、長瀞さん fLike icon 0