けんすう👀🚀
まんがふきです
左ききのエレン
{ "cropped_images/JmWWFbUGc4bRgJzYbpIwgUfQj2Y2/1606549387160": { "ja": "時計がパテックフィリップのノーチラスです" } }
可愛そうにね、元気くん
{ "cropped_images/JmWWFbUGc4bRgJzYbpIwgUfQj2Y2/1561558722170": { "ja": "俺が描きたくなるのは きっと 八千緑さんだけだ わかってる 自分が異常だなんてこと 好きな子に苦しんで欲しいなんて 最低だ きっとこんな俺には 一生彼女なんて できないだろう" } }
SE
{ "cropped_images/JmWWFbUGc4bRgJzYbpIwgUfQj2Y2/1554991370676": { "ja": "はっハズカシ~~~SEってプログラムさえできればいいのかと思ってた… カアアア えーとそうだな… 例えば… クライアントからの依頼で 自動でティッシュの紙が補充されるシステムを 作ってほしいと言われたとするだろ できるんですか そんなの!? いや物のたとえでね でもそれを 実際に可能にする事が 私達の仕事よ PCの中で 動くものを作るのだけが SEだと思ってた? クライアントの要望を受け それをITで実現できるように企画し 世の中に無かったシステムを 作り上げる" } }
今どきの若いモンは
{ "cropped_images/JmWWFbUGc4bRgJzYbpIwgUfQj2Y2/1554896146566": { "ja": "今はさ~ ブラック企業とか過労死とか流行ってるじゃん? 他人事じゃないからさぁ 流行ってるっていいことに使うんじゃ・・・ まぁそうだけどさ あゆみはさぁ「良い職場の条件」って何だと思う? え? 給料が良くてやりたいことができて・・・ 定時で帰れるとか? 私はね「人」だと思うんだ" } }
ヒストリエ
{ "cropped_images/JmWWFbUGc4bRgJzYbpIwgUfQj2Y2/1554780546046": { "ja": "わからない! 文化が違う! " } }
童子軍鑑
{ "cropped_images/JmWWFbUGc4bRgJzYbpIwgUfQj2Y2/1561560156389": { "ja": "策ならある 戦国時代を生き抜いた武将の とびっきりの策が 童子軍艦 最悪を攻略せよ。" } }
目玉焼きの黄身 いつつぶす?
{ "cropped_images/JmWWFbUGc4bRgJzYbpIwgUfQj2Y2/1555041131455": { "ja": "なぜ俺は つけ麺を食べてるのだろう・・・" } }
目玉焼きの黄身 いつつぶす?
{ "cropped_images/JmWWFbUGc4bRgJzYbpIwgUfQj2Y2/1555039221616": { "ja": "醤油をたらしたら グチャグチャに掻き混ぜて 一気にかっこむ! な・・・何故・・・ 何故つけ合わせに 黄身を絡めて食べないんです? んー何故ってなあ・・・ この「丼」にして食べる快感には抗えない・・・というところかな・・・ ただこの食べ方は 最後「丼」にして食うために ある程度「飯」を「残して」おかなきゃいけないし 「ストイックで不自由な食べ方」と言える しかしそのストレスを‥‥‥ 最後に黄身と飯をグチャグチャに混ぜることで・・・" } }
ONE OUTS
{ "cropped_images/JmWWFbUGc4bRgJzYbpIwgUfQj2Y2/1554976699562": { "ja": "1球勝負なら 確実に殺すよ" } }
あきたこまちにひとめぼれ
{ "cropped_images/JmWWFbUGc4bRgJzYbpIwgUfQj2Y2/1554819770943": { "ja": "1.卵メイン ①卵の白身だけをごはんにかける ②メレンゲ状になるまでよくかき交ぜる 最後に黄身をのせて醤油はかけない!!! プルルンッ 2.醤油メイン ①醤油をごはんにかける ②かき交ぜずに卵をのせる!!! 醤油がまばらにかかって、色んな味が楽しめる!!! プルリッ 3.ごはんメイン ①卵と醤油を別の器でかき交ぜる ②アツアツのごはんにかける!!! ごはんの味がしっかり残る THE卵かけごはん!!! トロオ" } }
マージナル・オペレーション
{ "cropped_images/JmWWFbUGc4bRgJzYbpIwgUfQj2Y2/1554781933810": { "ja": "いいか皆 我々は中国軍だ" } }
童子軍鑑
{ "cropped_images/JmWWFbUGc4bRgJzYbpIwgUfQj2Y2/1561559935782": { "ja": "戦場には 狂気が渦巻いてる だからこそ己が立たなければならない 迷っている間に 時間は過ぎていくぞ 狂気を上回る 狂気を持ってこそ 兵の士気は起つのだと 彼は肌で分かっていたんだ あの帝国を 育てた悪魔が 力を貸すんだ な…なんだ… この小人はー!! 負けるわけがない 子飼いの… あんな畜生共に" } }
SE
{ "cropped_images/JmWWFbUGc4bRgJzYbpIwgUfQj2Y2/1554992233059": { "ja": "バグの原因は オレ自身だったんだ ハハ… そこにずっと 気づかないなんて…" } }
アオアシ
{ "cropped_images/JmWWFbUGc4bRgJzYbpIwgUfQj2Y2/1554981237551": { "ja": "・・・・・・・・・ そりゃあ! 今この瞬間、世界最高の選手って誰だ、青井? え? その時代その時代、世界中の誰にこの質問をしても、パッと思い浮かぶ選手っているだろ? 俺は、" } }
あきたこまちにひとめぼれ
{ "cropped_images/JmWWFbUGc4bRgJzYbpIwgUfQj2Y2/1554819073674": { "ja": "ネットの情報は 間違いも多い ザルや水で研ぐとお米を痛めてしまう 二つ 高いお米だから美味しい 安いお米だから不味いという訳ではない 正しい保存 研ぎ方 炊き方 ほぐし方 全ての条件を揃えて初めて お米ひとつひとつの個性がわかる その上で自分の好みに合った お米を選ぶの ‥‥‥はぁ まずは保存方法" } }
シャドーハウス
{ "cropped_images/JmWWFbUGc4bRgJzYbpIwgUfQj2Y2/1561558951494": { "ja": "私のご主人様は黒いので 部屋が汚れやすいです" } }
SE
{ "cropped_images/JmWWFbUGc4bRgJzYbpIwgUfQj2Y2/1554991661712": { "ja": "でもプログラムがすごいかどうかなんて 同じSE同士だから 分かるんですよ ペアプログラミングって こういう事なんです お互いのプログラミングを間近で見て 知らなかったり 参考になる事が沢山あったでしょう?" } }
ONE OUTS
{ "cropped_images/JmWWFbUGc4bRgJzYbpIwgUfQj2Y2/1554977037924": { "ja": "リカオンズを 優勝させるまで 俺はチームを去るわけには いかないのさ" } }
今どきの若いモンは
{ "cropped_images/JmWWFbUGc4bRgJzYbpIwgUfQj2Y2/1554896290884": { "ja": "お気をつけてお帰りくださ~いほらりへハヒィ~ セクハラは犯罪だ 酔ってたって許されねぇ お酌も義務じゃねぇし そもそも無理して来なくてもいいし 帰りたいときに帰ればいい 飲み会は仕事じゃねェ あ・・・あのっ!!!!" } }
マージナル・オペレーション
{ "cropped_images/JmWWFbUGc4bRgJzYbpIwgUfQj2Y2/1554782087750": { "ja": "了解 あと1分でポイントに着きます ふぅ・・・ ん・・・・・・? じっ 部屋に戻って寝てていいからね ここにいてもいいですか・・・? え・・・そりゃあ構わないけど・・・ それならここにいます" } }