スーパーロボットものと見せかけてリアルロボットものだった(伝われ)。人間の敵はやはり人間で、人間と人間は争わずにはいられないのかと、いろいろと考えさせられます。数々のトラウマを植え付けられた漫画ですが、物語が終幕に向かって伏線回収や新事実発覚のスピード感が一層高まって一種の快感を覚えます。「鬱展開しかない」と噂の結末まで、しっかりと見届けたい作品です。アルミンー!好きだー!生き残ってくれー! 進撃の巨人 fLike icon 1
毎巻泣ける。名言の数々。ムッタとヒビトの兄弟を軸に、オムニバス的な要素もあり、必ず共感できるキャラクターが出てくると思う。要領が悪くてまさに「お兄ちゃん」なムッタが、いろんな人を巻き込んで助けられながら前へ進んでいく様が好きです。 宇宙兄弟 fLike icon 0
アラサー女子×男子小学生(作中で中学生に成長)という危うい関係性を描いた作品ながら、切なくて美しく、この二人の関係性がどこに着地するのかハラハラしながら見守っています。少年真修(ましゅう)の成長が見所ですが、アラサー女子聡子(さとこ)さん側も不器用ながら変化していく様子に共感しながら読んでいます。 私の少年 fLike icon 0
休日は和装女子なOLももちゃんの関西圏を着物でおでかけ漫画。作者の山崎零先生はご本人も着物女子で日本画家の一面も。お着物リスペクトを全体に感じる作品です。着物でおでかけ、しませんか? 恋せよキモノ乙女 fLike icon 0
「なんか私にもできる気がする.....!」とインドアな漫画好きをアウトドアへ連れ出してくれる作品。ガールミーツガール系日常ほのぼのと見せかけて、ちょいちょい間に挟まれるアウトドア知識も勉強になって面白い。 ゆるキャン△ fLike icon 0