浦沢直樹先生の待望の新作です!主人公のあさが物語が進むにつれ、たくましくなっていく姿に元気がもらえます。まさしくあさドラ!謎の生物の正体も徐々に明かされ…巻を増すごとに期待が膨らむ作品です。 あさドラ! fLike icon 0
時間が止まった世界「止界」と、先祖代々受け継がれる能力「止界術」をめぐるお話です。 はじめは謎が多い止界ですが、話を進めるごとにどんどんと謎が明かされていきます。 魅力的な世界観とテンポの良いストーリーで、次から次へと展開していくので、最後まで一気に読んでしまいました! 刻刻 fLike icon 2
凍えきった世界で、祝福者と呼ばれる特殊な力を持った人たちが繰り広げる物語です。 バトルもありますが主人公の向き合い方にはっとさせられ、最後までその世界観にどっぷりでした! 一巻から話の盛り上がりがわくわくするので、試しに読んでみることをおすすめします📖 ファイアパンチ fLike icon 5
ゲームのバグ探しが得意な礼香と、そのルームメイトの庸子が、ゲームのような裏世界で仕様を探りながら少しずつ世界を攻略していく物語です! 主人公たちは裏世界の謎を明らかにするために奮闘しますが、世界観がうまく表現された絵と個性的なキャラクターたちで読んでいてワクワクしました! 2巻完結ですが、濃い内容で読み応えもあって、奮闘してる姿に明るくなれる作品です。 百万畳ラビリンス fLike icon 5
全人類が石化した地球で、科学と力を使って文明を発達させ様々な難題を解決していきます! 科学と人の力だけでここまでできるのかと感心させられます。ストーリーもテンポが良いので読みやすく、これからの展開がさらに楽しみです! Dr.STONE fLike icon 1
石黒正数先生の短編集です! はじめの短編の始まり方から衝撃的です笑 どの短編も個性的なキャラクターとしっかりした読み応えのあるストーリーです。色んな角度から石黒先生のマンガの面白さが楽しめる作品でした! Present for me 石黒正数短編集 fLike icon 3
不器用だけど素直で不思議な魅力を持つ町田くんと、その優しさに考え方を変えていく人たちの物語です! 普通であれば複雑な関係になったり、後悔してしまいそうな場面でも、町田くんが素直に伝えたり、一緒に考えることで雰囲気が良くなります。 全巻通してスッキリした気持ちで読める、毎日に少し優しくなれるマンガです! 町田くんの世界 fLike icon 0
数学の天才である高校生が、世界で名を馳せるシェフに誘われて、料理の世界に足を踏み入れます。 作中の「数学的な思考は料理のためにある」の言葉の通り、数学的な切り口で絶品料理を次々と作っていきます! そんなアプローチがあるんだ!と感心する一方、美味しそうな料理がいくつも出てくるので、おなかが空いてきます笑 フェルマーの料理 fLike icon 1
アニメが大好きで演出家を目指す山口と、絵を描くのが好きで山口の影響からアニメーターを目指す宇部の高校生二人の物語です! アニメを見てるだけでは分からない、アニメーターの葛藤や、演出家の役回り、二人の切磋琢磨していく姿がとても熱いです。これからどうなっていくのかさらに楽しみです! バララッシュ fLike icon 1
100mに魅せられ、人生をかけて立ち向かう人たちの葛藤と情熱の物語です。それぞれの100mへの向き合い方に色々と考えさせられます。疾走感がある作品で、読んだ後はテンションが上がって頑張ろうと思えます! ひゃくえむ。 fLike icon 4
高校生の直達と、同じ家に住む年齢も興味も違う同居人たちとのお話です! 登場人物の気持ちや、言葉の間が丁寧に描かれていて、あっという間にその世界に惹き込まれていきます。特に直達と榊さんのやりとりには、ほっとしたりドキッとさせられたりで今後も楽しみです。 水は海に向かって流れる fLike icon 3