「#わたしのおすすめマンガ2020」はてなブログにタグ付け投稿して、あのマンガを絶対みんなに伝えよう!

ブログサービス「はてなブログ」に新機能が追加されました。

その名も「はてなブログタグ」。ブログ記事に任意のタグをつけられるようになりました!

はてなブログタグをつけることで、あなたのブログ記事のジャンルに興味を持つ人が集まり、今まで以上に多くの人に読まれるかもしれません。

SPY×FAMILY

そんな新機能の追加を記念して「#はてなブログで教えて キャンペーン」がスタートします!

参加方法は色々「#はてなブログで教えて キャンペーン」

参加方法は4つのキャンペーンタグにあわせて新たにブログ記事を書く「執筆コース」と、これまで書いたブログ記事もこれから書くブログ記事もタグをつけるだけで参加できる「お手軽コース」の2種類です。

キャンペーンの期間は1ヶ月。この機会にはてなブログを書いてみませんか?

✍️4つのタグから選べる「執筆コース」

「#はてなブログで教えて キャンペーン」執筆コースには4つのイケてる企業が協力。キャンペーンタグもそれぞれ、この4種ならどれかは書けそうな気がしますよね。

キャンペーンタグ

協力企業

#わたしのおすすめマンガ2020

アル』アル株式会社

#エンジニアのキャリア

エンジニアHub キャリア』エン・ジャパン株式会社

#わたしのアウトプット方法

CodeZine』株式会社翔泳社

#わたしの大事なお店

みんなのごはん』株式会社ぐるなび

アルが募集するお題は「#わたしのおすすめマンガ2020」。なんだかお家にいる時間が長かった今年、マンガを読む機会もこれまで以上に多かったはず(無料公開マンガもいっぱいありましたネ!)。これをおすすめしないと今年は終われない!なんて熱い思いもおすすめポイントとセットにして、ブログ記事で作品を教えてください!(一部作品はコマも使えますよ)

他にも、「これなら書ける!」というキャンペーンタグがあればブログ記事を執筆してくださいね。最後に忘れずはてなタグを付けて公開すれば応募完了です。

*1記事あたり最大で10個のタグを付けられますが、内容に沿ったものを付けるようにしてください

🏆賞品・当選者数

優秀賞

当選者数

賞品

#わたしのおすすめマンガ2020

3名

アルオリジナルグッズ&はてなオリジナルグッズセット

#わたしの大事なお店

3名

ぐるなびオリジナルグッズ&はてなオリジナルグッズセット

#エンジニアのキャリア

3名

Amazonギフト券2000円分

#わたしのアウトプット方法

3名

書籍『エンジニアのための文章術 再入門講座 新版 状況別にすぐ効く!文書・文章作成の実践テクニック』

✍️自由に書ける「お手軽コース」

「#はてなブログで教えて キャンペーン」のお手軽コースは、これまではてなブログに投稿していた過去のブログ記事、これから投稿するブログ記事にタグを1つ以上つけて(再)公開してください。キャンペーンタグの指定がないのでより自由に記事が書けるかも!

*1記事あたり最大で10個のタグを付けられますが、内容に沿ったものを付けるようにしてください

🏆賞品・当選者数

参加賞

応募1記事あたり、はてなスター(グリーン)1個

抽選で3名様

はてなオリジナルグッズセット

キャンペーン概要

当選発表

  • キャペーン期間終了後、週刊はてなブログ編集部と各協力企業による厳正な選考を経て受賞者を決定し、週刊はてなブログにて発表します。

  • 受賞者には、住所・氏名など送付先情報を確認するため、はてなから登録メールアドレス宛てにご連絡します。

  • 賞品の送付先は、日本国内に限らせていただきます。

  • 取得した個人情報は本キャンペーンのみに使用します。詳細は受賞連絡メールをご確認ください。

◯応募期間

  • 2020年10月8日(木)〜 2020年11月8日(日)

◯応募資格

*公開設定がパブリック(すべての人に公開)の方のみを対象とします

好きなマンガを語ろう!「#わたしのおすすめマンガ2020」

アル」のキャンペーンタグは「#わたしのおすすめマンガ2020」。おうち時間が長かった2020年を(おすすめマンガを書き綴る)ブログ記事で締めたいと考えてるブロガー1億人のみなさんに向けたナイスなタグだと思いませんか。

2020年に出会ったマンガ、これまで心に秘めて伝える切っ掛けが無かったマンガ、この1年の思い出が染みこんだマンガ。そんなおすすめのマンガたちを、はてなブログで教えてください!

新旧ジャンル問わず、あなたが心揺さぶられたマンガならなんでもOKです。

好きなマンガについて、はてなブログで存分に語りましょう。

恋する小惑星

ブログに簡単にコマを貼れるようにしておきました!

とは言っても、ブログにコマを貼るの難しそう…。そう思いますよね。「そんなふうに考えていた時期が俺にもありました」(feat.by バキ

そこで、簡単ステップではてなブログにコマが貼れるようにしておきましたよ!

  1. ブログ記事に使いたいコマを探す前に、まずははてなブログにログイン!(これ大事!)

  2. 貼り付けたいコマをコマ一覧から発見する(検索も出来ますよ!)

  3. それぞれのコマのページの下にある「はてなブログで #わたしのおすすめマンガ2020 の記事を書く」という黄色いボタンをクリック!(ポチッと!)

  4. 選択したコマのマンガタイトルと、キャンペーンに必要なタグ「#わたしのおすすめマンガ2020」のタグがついた状態ではてなブログのエディターが起動(簡単!)

  5. はてなブログ用のコマ貼り付けURLを記事にコピペするとコマが表示されます!(頑張れ!)

SPY×FAMILY

これでOK!ブログ記事、書いちゃって下さい!ハッシュタグ #わたしのおすすめマンガ2020 はいつでも忘れずにね!


好きなマンガのシーンをスクリーンショットしてコメント付きで投稿できるコマ投稿一覧はこちらです!

*著作権者から許諾が取れた一部の作品に限ります

「パンが無ければお菓子を食べればいいじゃない」ではありませんが、貼りたいコマが無ければ自分でコマ投稿すればいいじゃない。新たなコマ投稿もお待ちしています。

既存でも新規投稿でも、コマ一つだけではまだまだ貼り足りない!なんて時は、こちらの記事を目をかっぽじって読んで頑張って下さい。頑張ればなんとかなります!

いずれにせよ約束は一つ!応募の際はぜひアルの「コマ投稿」機能を使ってくださいね!

好きな作品の魅力を"コマから語る"のはアルだからできることなんです

✍️はてなブログで「#わたしのおすすめマンガ2020」を書く

✍️「コマ投稿」を使って好きなシーンを投稿する

マンガへの思いを「言葉」にしよう

マンガを読んで感じたこと、好きなシーン、忘れられないセリフ。

そんなあなたの心の中に溢れるマンガへの思いを「言葉」にしてみませんか?

応募期間は、2020年10月8日(木)〜 2020年11月8日(日)の1ヶ月です。

あなたの「#わたしのおすすめマンガ2020」ブログをお待ちしています!