マンガ好きほど、こまる質問があります。
それが、「どんなマンガが好き?」です。
この質問に答えようとすると、「答えた作品以外を、まるで切り捨てたかのような感覚」になりませんか...そう、選べないのです...
マンガ好きは雑食の傾向が強く、コマ割りと吹き出しを見ただけで、飛びついてしまう生き物なのです。
そんなマンガ好きのみんなが、好きに決まっているサービスがあります。それが「コミチ」です。
今回は、コミチが毎月開催している「コミチ漫画賞」について紹介します。
コミチとは?
マンガ家の成長を促すためのコミュニティーです。
また、読者として参加しても楽しいサービスがあります。
👩🎨漫画家のためのコミュニティー
マンガを投稿することで、編集者や他のマンガ家からフィードバックをもらいながら、一緒に作品を作っていくことができます。
🙋♀️読者として参加しても楽しい!
読者は、投稿されたマンガを無料で読めて、応援することもできます。
また、単行本として発売されている人気作品も、コミチが推している「縦スクマンガ」で読むことができます。
例えば『インベスターZ』や『おとなりボイスチャット』、それから『ドラゴン桜2』や『さよなら、ハイスクール』を読むことができます。
コミチ漫画賞とは?
漫画家の成長を促すために、コミチが優秀な作品を選出していて、なんと毎月、開催されています。
”漫画家の成長を促す6つの要素”(※)から毎月お題を設定した上でマンガを募集し、「大賞」「新人賞」「縦スク賞」を各1作品ずつ選出しています。2019年6月にはじまり、今回が、第9回めです。
(※「主人公のキャラ」・「関係性」・「演出力」・「ストーリーテリング」・「画力」・「コラボ力」の6つ)
おかざき真里先生が審査員に!
コミチの審査員はとっても豪華。
コミチ編集長の萬田大作氏(@daisakku)をはじめ、『となりの怪物くん』などを担当した編集者の鈴木重毅(しーげる)氏(@henshu_shigel)、
それからTwitterでおなじみのシャープ氏(@SHARP_JP)や、たられば氏(@tarareba722)も審査員をされます。
そして、今回は特別審査員として、おかざき真里先生(@cafemari)の名前が!
🌷おかざき真里先生のプロフィール
1994年に『ぶ〜け』(集英社)でデビュー。
広告代理店を舞台にした『サプリ』(祥伝社)がドラマ化されるなど、大ヒット。
そのほか代表作として『渋谷区円山町』(集英社)、『&(アンド)』(祥伝社)などがあります。
現在は「月刊!スピリッツ」で『阿・吽』(既刊10巻)、「FEEL YOUNG」で『かしましめし』(既刊3巻)を連載中です。
🌷おかざき真里先生からのコメント
漫画の発表の場もかたちも変化して増えてきました。けれど「〆切」が無いと描けないものです。また見せる相手を想定するのは重要です。そんな描き手の視点に立ってご協力できればと思います。ライバルを増やすことになるので悔しいですが、それ以上に勉強させてもらうつもりです。驚かせてください。
おかざき真里先生にみてもらうのは緊張しそうですが、すごくいいチャンスですよね!
応募要項
✅お題:「#主人公のキャラ」
マンガにおいて最も大切な要素のひとつは、「主人公のキャラクターがいかに魅力的であるか?」ということ!
第9回コミチ漫画賞では、主人公をはじめ、登場人物たちのキャラクターを魅力的に描けているか、ということを特に重視して選考するそうです。
✅応募方法
コミチのお題『#第9回コミチ漫画賞「主人公のキャラ」』に投稿
もしくは、
『#第9回コミチ漫画賞』のタグをつけて、Twitterに投稿
(Twitterから応募した場合、審査段階でコミチから改めて投稿を依頼される可能性があります。)
✅応募締め切り
2020年3月29日 (日)23:59
✅スケジュール
3/3(火)-3/29(日) 投稿期間
3/30(月)-4/13(月) 選考期間
4月14日(火) 受賞作品を審査員の寸評付きでコミチ特設ページにて発表!
〈詳細はこちら〉
👑大賞副賞に「withnews」インタビューも!
第9回コミチ漫画賞からは、大賞受賞の副賞としてWebメディア「withnews」に作者インタビューが掲載されるそうです!
コミチに注目!
マンガ家の育成のために"毎月"選考をおこなったり、私たち読者のスマホ文化に合わせた「縦スクマンガ」を推進するなど、最先端の取り組みをしている「コミチ」に大注目です!
✍️🏆🎊✍️🏆🎊✍️🏆🎊✍️🏆🎊✍️🏆🎊
現在、ヤングジャンプが40周年を記念して総額1億円の漫画賞を開催中です。デビューするチャンスは誰にでもアル!