恋せよキモノ乙女
山崎零/著
コマ投稿OK
42人がフォロー
恋せよキモノ乙女のコマ投稿一覧
恋せよキモノ乙女
恋せよキモノ乙女
は~~~ 心臓バクバクする~~っ ガタン ゴトン ガタン ガタン
恋せよキモノ乙女
淡い桃色に 蝶々の柄で すみれ色の 綸子の帯揚げ 帯締めは赤色で…
恋せよキモノ乙女
長月 【ながつき】九月、雨が多い月のため「長雨月」(ながめつき)など諸説ありますが、日増しに夜が長くなるという「夜長月」(よながつき)から転じたという説が 最も有力です。 第七話で登場した着物は、縞と葡萄(ぶどう)柄です。着物と帯と共に この時期の柄が凝縮された、柄オン柄のコーディネートです。 葡萄文様は西方からシルクロードを経て 奈良時代に中国から日本に伝来したと言われています。単体でも縁起の良いモチーフですが、子孫繁栄を意味する 栗鼠(りす)と共にデザインされた「葡萄栗鼠文」、奈良の正倉院にも残されている「葡萄唐草文錦」や「海獣葡萄鏡」など、他の柄と組み合わせた吉祥文様も多いです。 また「下がり葡萄」、「葡萄枝丸」など家紋としても使用されています。和装以外でも目にすることの多い 月と兎の組み合わせですが、諸説あるもののインドの「ジャータカ神話」がよく知られています。その昔、空腹で今にも倒れそうな老人のために、兎は火に飛び込み 自分の身を食べさせようとしました。実はその老人は帝釈天の化身で、兎を哀れみ、月にその姿を永遠に残したというお話です。また月の中の兎といえば、餅つきをする姿を 連想する方も多いと多いと思いますが、その起源は中国の神話にあります。 月に住む兎が不老不死の薬草を 杵でついているのですが、それが日本に伝わり満月を意味する望月(もちづき)から餅つきに変化したようです。着物スタイリストのコバヤシクミさんが、ももちゃんの選んだ着物について解説します! 次ぺージでは、毎月のお薦めコーディネートをご紹介♪ キモノ事始め 九月の装い コバヤシクミ
恋せよキモノ乙女
着物姿のももが… 一番輝いてるから… …ほんまやな…
恋せよキモノ乙女
コサ「はーっ乗ってしまった」心臓の音聞こえてへんかな
恋せよキモノ乙女
おばあちゃんの体に馴染む 大好きな着物なんよ 大島紬の 私なりのコーディネート おばあちゃんどうかな…?
恋せよキモノ乙女
恋せよキモノ乙女
泣いたり落ち込んだ時 いつもおばあちゃんがくれた 思い出の味… だからおばあちゃんのお墓参りには これって決めてる帯がある
恋せよキモノ乙女
娘時代のものから お嫁入りの時に揃えたものまで おばあちゃんが大切にしてた 色とりどりの着物や帯がつまってる 小さい頃から ずっと憧れてた
恋せよキモノ乙女
恋せよキモノ乙女
KOISEYO KIMONO OTOME mokuji 第1話 3月5日 京都・六曜社珈琲店 003 第2話 4月1日 大阪・中之島図書館 033 第3話 5月13日 滋賀・白鬚神社 063 第4話 6月24日 兵庫・天一軒 093 第5話 7月1日 奈良・おふさ観音 125 第6話 8月15日 和歌山・ホテル浦島 157
恋せよキモノ乙女
恋せよキモノ乙女
何にしようかな -あの人…
恋せよキモノ乙女
お恥ずかしいです… カァァァ
恋せよキモノ乙女
ロッシ様ですね 中へどうぞ !!
恋せよキモノ乙女
ああ本当にキラキラしてる…
恋せよキモノ乙女
おまたせしました ハンバーグです ジュワーッ おいしそう!! ぱぁっ いただきます ぱくっ
恋せよキモノ乙女
それでは今から 笹村絢さんの トークショーを始めます ぜひステージの前に お集まりください あの人 パーティーで会った…! やっぱりすごい人やったんや!
恋せよキモノ乙女
! すごく嬉しい!!
恋せよキモノ乙女
恋せよキモノ乙女
恋せよキモノ乙女
はじめてのボーナスで勝ったキモノ
恋せよキモノ乙女
街着やし 小紋か紬か 今日は可愛らしくて春らしいのがええから 光沢感のある 華やかな小紋にしよう
恋せよキモノ乙女
文月 キモノ事始め 七月の装い コバヤシクミ 今回はお姉ちゃんと浴衣でお出かけ♪夏の風物詩であり、着物を着なれない人に とっても親しみやすい浴衣の歴史を 振り返ってみましょう。
恋せよキモノ乙女
Momo'sCoordinate乙キEpisode Three女Momo'sCoordinateEpisode OneMomo'sCoordinateEpisode Four40ISEYO01Volume0neMONO OO恋せよ
恋せよキモノ乙女
長襦袢の上に長着を着て 普段とは違う 私になる…
恋せよキモノ乙女
め めちゃくちゃ可愛かった…
恋せよキモノ乙女
…着物って洋服と違って形が決まっているでしょう? だからこそ着る人の個性が洋服以上に 出るものだと思ってるんです
恋せよキモノ乙女
もう! 真紀ちゃんのいじわる!
恋せよキモノ乙女
はい! つい祖母の真似を してしまいがちで… でも今日は 祖母の着物で 私らしさを出したくて… とっても素敵ね! 本当ですか!
恋せよキモノ乙女
わあぁぁ
恋せよキモノ乙女
恋せよキモノ乙女
夢みたい
恋せよキモノ乙女
あらためまして 私が店長の矢口リンコ こっちが祖母の矢口タマ子 私はお店の二階にある 着付け教室を担当しています
恋せよキモノ乙女
着るだけで特別な女の子にしてくれる魔法のドレスなんです
恋せよキモノ乙女
わぁすごい! 辻が花の絵羽の道行コート こっちは朝顔の刺繍の絽の帯…! 薔薇の刺繍帯… しかもこれは…
恋せよキモノ乙女
魔法のドレス みたいやろ おばあちゃん そんなこと言うてたんや
恋せよキモノ乙女
あとは灰桜の絞りの帯揚げ 若葉色の帯締めて 春らしく… うん きっと素敵!!
恋せよキモノ乙女
恋せよキモノ乙女
大好きこの儀式のような、
恋せよキモノ乙女
ドキドキした…
恋せよキモノ乙女
た 確かに!
恋せよキモノ乙女
キョロキョロ
恋せよキモノ乙女
めっちゃがんばった!そうやろ?
恋せよキモノ乙女
これ 懐かしくない? おばあちゃんが蒲公英を 刺繍して 自分で仕立てた半幅帯…
恋せよキモノ乙女
ああ本当にキラキラしてる…
恋せよキモノ乙女
九月は、本来裏地のない単衣 (ひとえ)を着るのですが、近年では残暑が厳しいこともあり、上旬(または中旬)まで夏着物を 着ることが多いです。 帯は、夏帯、単衣帯、袷用の帯など、地域や個人の体感温度によって 様々な種類が登場します。 木綿などの洗える着物も 活躍度大です。 葡萄、重陽(ちょうよう)の節句の菊、そして月兎は、時に「秋」らしさを 演出できるモチーフです。帯揚げ ピンク色/ストライプ柄 帯 練色/格子柄 帯締め 女郎花色 小紋 紫色/菊柄 草履 ピンク色の鼻緒
恋せよキモノ乙女
野々村さん? 顔めっちゃ熱いし 心臓の音やばすぎやし もう… す すみません… 失礼します!! 無理ー!! だっ
恋せよキモノ乙女
着物を着て おでかけする よしっーそれが 私の楽しみ
恋せよキモノ乙女
61S」知りたいしトトさんとくートャー!知ってた着物って行ったのがきっかけで一面でしかなかったんだなぁってしたいし知らなかった着物のいろんな表情に触れることができてしたいなって…
恋せよキモノ乙女
十一時半に青木様との約束で参りました 株式会社ナインの椎名透也です
恋せよキモノ乙女
そうなんや!! あばあちゃん この帯よく締めてたもんなぁ なつかしい
恋せよキモノ乙女
恋せよキモノ乙女
恋せよキモノ乙女
~っ!!! ーやっぱり! 思った通り!!
恋せよキモノ乙女
そうだったんですか よかった…
恋せよキモノ乙女
恋せよキモノ乙女
?
恋せよキモノ乙女
~っ