映像研には手を出すな!

大童澄瞳

コマ投稿OK

『映像研には手を出すな!』アニメ放映開始! 気付きました?アニメと原作の違いを解説

2020年1月5日の深夜、
ついに!
アニメ版の!

『映像研には手を出すな!』

(通称:『映像研』)が
放送されましたっ!!

作品がアニメ化されるときに必ず注目されるのが「再現性」ですよね。
今回は、アニメに登場したシーンのコマを紹介します。

ハパ

(1巻) #浅草氏

映像研には手を出すな!


とはいえ、「原作と違う箇所があったとしても、それはアニメとして表現する為の必然なのだ」と思えるのが『映像研』の読者だと思います。

なぜ『映像研』の読者だとそう思えるのか。それは、この『映像研』自体がアニメーションの制作過程を描いており、読者の創作リテラシーが高いからです。

再現されているところはもちろん、アニオリアニメオリジナル)の表現も楽しんでいきましょう!

shinotokino

細かい事はいいんだよ!とにかく読もうぜ!

映像研には手を出すな!

1.「広い広い冒険の世界がそこにあった。」

主人公の浅草みどり(通称:浅草氏)が、アニメに衝撃を受けるシーンです。アニメ版では、ソファで横になって観ていた浅草氏が、だんだんと画面に吸い寄せれられて、椅子に座り、さらに近づき、しまいには画面の中に入ってしまうような描写がされています。この動きこそ、アニメーション

ハパ

#浅草氏 (1巻)

映像研には手を出すな!

2.「手間賃として接収しました。」

金森さやか(通称:金森氏)の金銭感覚がよく分かるシーン。アニメ版では、双眼鏡の丸いレンズ越しの金森氏がこちらを見下ろしていました。金森氏の圧の強さに身震いしながら惚れた人も多いのでは。

ハパ

#金森氏 (1巻)

映像研には手を出すな!

3.「どうよ。こんな感じのアニメになるぞ。」

原作では金森氏の「山奥に潜む未発見の財閥」という言葉に着想を得て設定を描くシーン。アニメ版では浅草氏が「公立ダンジョン」と呼ぶ学校を舞台に描いています。
ちなみにセリフは「こんな感じのアニメになるぞ。どうよ。」という順番になっていて、スケッチブックの中身をバーンと見せる動きがあります。

ハパ

(1巻) #浅草氏

映像研には手を出すな!

4.「求めた以上に解説されるのは苦痛です。」

上映されているアニメの解説を求める金森氏に対して、浅草氏が説明し過ぎてしまうというオタクあるあるなシーン。金森氏の的を得た指摘に胸をグサリと刺された読者も多いはず...
アニメ版では金森氏本当に苦痛そうな表情、そして指ポキの動きは必見です。


えっとそれとですねもう一つここで書いておきたいのはアニメ版オリジナルの浅草氏の説明なんですが「あり得ないことが説得力をもって、あるように見える」「リアルと、その上にのっかった、分かりやすく大きな飛躍!」「キャラが動いて、背景と密着することで、世界ができる。未知の世界をキャラが走るこの冒険...」というアニメ製作陣の熱がこちらまで伝わってきそうなアニメあるあるが詰め込まれていてこれこそマンガ作品をアニメ化する時に求められてた新しいアニメ文学なのではないかと思うのであります!!!!

ハパ

金森氏のこの仕草すきだ

映像研には手を出すな!

5.「はじめまして同じ一年だね。私水崎ツバメよろしくね!アニメ好きなの?私もなんだ〜」

プロモーションビデオの発表時点で話題になったシーンです。


水崎氏のオタク特有な早口に、トリコになる人が続出しました。筆者は、このコマを見ると完全に松岡美里(まつおか・みさと)さんの声で脳内再生されます。
ちなみにアニメ版では「同じ一年だ"よ"ね」と一文字加えられていたり、浅草氏の返答も「え、"近い"、はいその」となっています。
アニメのセリフから感じるリズムの良さは、こうした細かな調整からも生み出されているのですな!

ハパ

(1巻)

映像研には手を出すな!

6.「ちゅ、チュイッス お待たせ〜〜」

原作では、隠れていた浅草氏達が見つかってしまい、苦し紛れに友達のフリをするシーン。アニメ版では、金森氏が「浅草氏、水崎さんと友達になってくださいよ」と積極的に促すシーンになっています。
そしてこのシーンがまぁ〜〜〜〜〜〜最高です!!!
まず舞台下にある昇降床に隠れているのですが、そのボタンを押す時の金森氏が最高。そして伊藤沙莉(いとう・さいり)さんの「チュイッス」が最高

ハパ

#浅草氏 (1巻)

映像研には手を出すな!

7.「前途有望な若人が何をくだらんことで足踏みしてるんです。」

アニメ作りに臆病になる二人を、金森氏が焚きつけるシーン。
アニメ版では金森氏"牛乳瓶を机にドーン"して
「アニメを作りたいんですか作りたくないんですか」と言う、アニメオリジナルの描写が加えられています。このシーンがまさに天才。
「インテリヤクザ」と形容される金森氏の真骨頂が味わえます。

ハパ

前途有望な若者へ #レスに使えるコマ #名言 #金森氏に学ぶビジネスの心得

映像研には手を出すな!

8.「私の考えた最強の世界。」

ここからいよいよ、浅草氏達の想像を描くシーンが始まります。

アニメ版では、想像の世界水彩風に描かれSE(効果音)も浅草氏たちの声で表現されています。
スイッチを押す「パチン、パチン」という音や、羽が動く「バッサ、バッサ」という音など、人の声でありながら実際の音のようにリアルです。
かつ、めちゃ可愛い。オタクは効果音を声で口ずさむという点も限りなくシンパシー!
オオルタイチさんの音楽もあいまって、見る者を「最強の世界」へと誘います。

Rikuto@アルエンジニア

なんかわかる、いいな

映像研には手を出すな!

9.「タイヤ兼カウンターウエイトを付けて、ダクテッドファンを二重反転プロペラにして...」

飛行ポッド「カイリー号」について、浅草氏水崎氏がそれぞれ意見を出しあうシーン。共通言語を持つオタク同士に許された、高次元のやりとりです。アニメ版では、浅草氏が持つ工具の説得力のある動きにも注目です。

ハパ

#浅草氏 (1巻)

映像研には手を出すな!

10.「アニメーターの井上さんが作画監督のアニメが今日から始まるんだ!!」

水崎氏のアニメオタクっぷりが炸裂するシーン。
「井上さん」とは、の井上俊之(いのうえ・としゆき)さんの事だと思われます。

このシーン、なんとアニメ版では三人になっています!!!
「アニメーターの井上さん大平さん磯さんの三つ巴作画回が放送されるんだ!!」というセリフに。

「大平さん」とは大平晋也(おおひら・しんや)さん
「磯さん」とは磯光雄(いそ・みつお)さんの事だと思われます。
アニオリ、ここに極まれり。

ハパ

#水崎氏 (1巻)

映像研には手を出すな!

手を出すどころか、どハマり必至!?

『映像研』のアニメは湯浅政明監督サイエンスSARUという最強の布陣で作られています。ぶっちゃけ、漫画を読んでいなくても楽しめます

ただ、『映像研』という作品自体がアニメ制作の過程を描いているので、「このアニメはどんな原作なのだろう」と気になっちゃうことでしょう...

原作は執筆時(2020年1月7日)では第4巻まで発売されています。
「4巻なら読めるかも!」と思ったそこのアナタ、ぜひ映像研に手を出してみてください。きっと虜になるはずです...

第5巻は、2020年1月30日(木)に発売予定です。

映像研には手を出すな!
大童澄瞳

EDのアニメーション作画は大童澄瞳(おおわら・すみと)先生

アニメ版を紹介するにあたって、もう一つ外せないポイントがあります。それが、ED(エンディング)です。神様、僕は気づいてしまったの新曲「名前のない青」の音楽に合わせて動くアニメーションは、なんと原作の作者が担当しているのです。歩く3人走る3人狸に乗って飛ぶ浅草氏アームキャノンを撃つ浅草氏飛行ポッドに乗る浅草氏戦車カイカイ浅草氏などが登場します。

ハパ

水崎さんは、アニメーターになりたい #水崎

映像研には手を出すな!


◆関連記事◆

毎週日曜日の深夜に英気を養おう

『映像研には手を出すな!』は、毎週日曜日の深夜24時10分、関西は24時45分から放送しています。月曜日の仕事が始まる前に、英気を養いましょっ
FODから観ることもできます!

shinotokino

水崎氏が加わって名セリフも完成度アップ! 役割分担としては浅草氏=ルパン、金森氏=五ェ門、水崎氏=次元かな(異論は認めます)

映像研には手を出すな!

---🏆🏆🏆---

2019年に読んだマンガで最高だった3冊を選んでSNSでシェアしよう!
ログイン不要ですぐできる!ハッシュタグは
#2019年私のマンガBEST3