タイトルからわかる通り、ディズニーでも有名な「美女と野獣」がモチーフです。作中劇でも出てきます。ヒロインが野獣の見かけの醜さにとらわれなかったように、本作のヒロイン・ピッパも戦争で片目を失い右手がひきつれたドミニクの外見を厭うことはありません。ドミニクもそんな彼女を愛しているのに、相思相愛なのになぜでしょうね人間というものは!ピッパは父親が行方不明で居候しているという負い目で、ドミニクは変わり果て... レディと野獣 fLike icon 0
【面白い!こんな上司いるわけないわけない?「今どきの若いモンは」】 「こんな理想の上司いるわけないわけない」という人もいるが、 私が布教した結果、 「面白かった、教えてくれてありがとう」が85%! 「知ってた」が5%~! 長いオタク生活(老害ともいう)の私の経験上、この手ごたえはまさに良作! アンチは冒頭で読むのやめちゃうんだよな~ 読めよ! 続きを読め! ちゃんと嫌なリアルな上司が出てく... 今どきの若いモンは fLike icon 1
【いま一番ドラマ化して欲しい恋愛マンガ「恋するふくらはぎ」!】 1.主人公たち タイトルを裏切らない恋愛マンガ。 男は、高学歴・高身長・高収入でエリート街道まっしぐらな見栄晴彦(27)。 その上ルックスも偏差値高め。 理想? だが童貞。 そう!彼女ない歴27年の真正童貞!! しかし彼も人間である。成人男子として遅れ咲きの恋をした。 彼の心を「トゥンク!」させる女性、それは若くかわいく晴彦に優... 恋するふくらはぎ fLike icon 1
明智抄の作品には、独特の不条理と生理的不快感があります。読者を選ぶ作品です。ヒロインが前半後半で違います。前半まず、超能力の能力を高めるための実験がよく考えるとおぞましい。普通の高校生だったヒロインが自らを実験に使っていた組織に気づく。能力の高い次世代を抹殺…したはずが、それが後半のヒロインとなって…。その彼女の生き残り方もおぞましい。だが、愛のエゴと無私の愛のありように、私は涙を禁じ得ないのです サンプル・キティ fLike icon 1
綺麗な絵!考え作り込まれたファンタジー世界観!すれた中年隊長さんが主人公で左遷されて飲んだくれ、かわいくて素朴な兵隊さんたちが、何もない田舎を警備しているだけだったはずなのに…。都から美しく真面目な神官さんが赴任してから物語が動き始める!作者のデビュー作が30年弱の時を超えて再連載され!単行本が再発行!そして、本作二年後の別作品が連載、単行本発行!愛され続けた名作をどうぞあなたもお読みください! 辺境警備 fLike icon 0
結婚が決まっても花嫁には色々準備が…その間、親切な麦子は霊的トラブルを放っておけない!つい自ら事件に巻き込まれに行ってしまいます。輝はハラハラ、しかもいよいよ結婚だというのに寸止め生殺し状態で、萌えます!結婚式、そして初夜、にも想定外続き、ラストの輝の行動がwww、わかる、最愛の麦子との初夜ですからね、あれくらい備えるよね、ハッピーエンドばんざーい!とてもときめく漫画です。 エクソシストの花嫁 fLike icon 0
「はらったまきよったま」の続編、二人は高校生です。と、言っても、神楽坂輝はすでに資産家なので高校に行く必要はないのですが、成り行き上行く羽目になります。この年齢になると輝は麦子にべた惚れなので、「恋は盲目」ぶりにはキュンキュンします!タイトルは、特に輝にとっての麦子の姿だと私は解釈しています。最強の霊能力者・天使のような可愛らしさ・最愛の人だから守りたいのに…。大事件を通じて二人の仲が急接近! 最強の天使ニシテ最愛の悪魔 fLike icon 0
時系列的には「はらったまきよったま」と「魔界紳士録」との中間。中学生になった麦子と輝が、やはり除霊・悪魔祓いで大活躍!輝は麦子が自分にかけがえのない存在だと自覚し始め、麦子は持ち前の明るく前向きな性格で輝の人生を照らし始めます。麦子の方は小学生のころの「喧嘩友達」感覚が強いのですが、美味しい食べ物に弱いところを突かれ、メシをエサに輝との関わりが増えます。そしてオカルトコメディの楽しさは健在です! ジャンク×ジャングル fLike icon 0
「はらったまきよったま」のスピンオフで、神楽坂輝が主役。彼のたとえようもない暗い過去が描かれる。年齢的には高校生くらい。あまりにも強すぎる霊能力者として生まれた不幸。彼の素養を受け止めるには、彼の母親は弱すぎた…。父親不在。輝の両親の結婚を認めなかった祖母の存在。祖母もまた輝を疎んじた。体面と実業家としての才覚だけを重んじる祖母。神楽坂輝の人格形成の素地が分かる作品。シリアスです。 魔界紳士録 fLike icon 0
霊感少女麦子と霊感少年輝との出会いは小学6年生、麦子の小学校での除霊バトルだった! 見所は、悪霊悪魔何でも来い!な超常除霊アクション、ではなく!金持ち守銭奴輝と貧乏庶民麦子との心霊的掛け合い漫才! だんだん麦子に惹かれていく輝に萌える!そりゃそうだ自分と同等の能力者なんていなかったから。でも、素直じゃないけど! 作者のデビュー作がライフワークになって、もう30年近く続いている漫画です。 はらったま きよったま fLike icon 0
あなたの家族が、あるいは大事な人が「がん患者」になった時、あなたの大変さは想像を絶します。それを「第二の患者」というのです。 患者ではないが、患者の重荷をともに負担する…手続き、経済的問題、患者のメンタル…など。 そして、「がん」は、いつ誰がなってもおかしくない病気。 この漫画は、「第二の患者」になった人の指針であり、かつその周囲の人、つまり万人が読むべき体験記です!やってはいけない例も豊富です。 今日から第二の患者さん fLike icon 0