マンガファンの愛で作るマンガサイト
いつも私たちに素晴らしい作品を提供してくれているマンガ家、マンガ家と一緒になって作品を世に送り出す編集者、マンガ業界の未来を創るビジネスパーソンまで。アルが特集する、ここでしか読めないとっておきのインタビュー記事です。
Skeb買収、『静かなるドン』大ヒット…話題の実業之日本社・社長に話を聞いてみた
今年2月に大きく話題になったイラストコミッションサービス「Skeb」の買収や、電子書店での『静かなるドン』大ヒットなど、大きく注目を集める実業之日本社。創業120年を超える老舗出版社で、今何が起こっ
特集
漫画家が健康に仕事する方法を知りたい!予防医学博士に聞いてみたら…?
「激務ゆえに短命」とも言われる漫画家という職業。しかし最近では、漫画家さんがSNSで休載の必要性について発信したりする影響で、マンガ・出版業界として健康への意識が高まってきた印象があります。一方で、
【祝!吉田秋生先生ご生誕記念日】『BANANA FISH』『海街diary』だけじゃない!吉田秋生先生のおすすめマンガ診断
本日2021年8月12日は『BANANA FISH』や『海街diary』でおなじみのマンガ家 吉田秋生先生の誕生日!生誕を祝して「まだ読んだことがない」「よく知らない」という方に吉田秋生先生の描く世
漫画家が絶賛するApple Pencil用グリップは使い手目線の徹底から生まれた。開発者インタビュー
「Procreate」や「CLIP STUDIO PAINT」などのアプリが充実し、それらのソフトを不自由なく使用できるスペックを得たことで、絵を描くためのハードとしての地位を徐々に築きつつあるiP
「原稿より健康」講談社が漫画家1000人の医療相談をサポートする理由
先日、講談社に寄稿する漫画家約1,000人に対してオンライン医療相談サービス「first call」が提供されると発表されました。これは講談社コミック事業局が主導した取り組みで、Twitterでは漫
ソラジマCEOとCOO+GANMA!コンテンツP大いに語る!【後編】これからのスタンダードはYouTubeアニメ 変容するアニメーション そしてマンガの在り方
原作はもちろん「YouTubeアニメ」という新たな領域で大きな話題を集めている『女子力高めな獅子原くん』。前編では「YouTubeアニメ」を作成しているソラジマさんと原作を担当しているコミックスマー
ソラジマCEOとCOO+GANMA!コンテンツP大いに語る!【前編】『女子力高めな獅子原くん』に見るYouTubeアニメの正体とヒットの条件
日本はもちろん、海外からも支持を得ている日本を代表するカルチャー「アニメ」。昨今ではアニメとは異なる「YouTubeアニメ」という新たなジャンルが人気を博しています。そこで、今回は知られざる「You
『夫は成長教に入信している』「追い詰められている人が増えている気がする」作者インタビュー
2021年5月11日に「コミックDAYS」で公開されると、そのリアルな描写がSNSで話題になった『夫は成長教に入信している』。本作はタイトル通り、生活の全てを仕事上の「成長」に結びつけて考える男性・
3月のライオン、ふたりエッチ担当編集が語る「形を決めない」仕事術
マンガ編集者さんって、本当にいろんなタイプの方がいらっしゃいます。それぞれヒット作を世に送り出すための仕事術に個性があり、お話をお聞きするのが本当に面白いんです。「編集者インタビューリレー」Vol.
アプリ発で次々ヒット作を生む「少年ジャンプ+」の新人発掘の裏側を副編集長に聞いてみた
「少年ジャンプを超える『少年ジャンプ+』創刊」という挑戦的なリリースから6年。「少年ジャンプ+」は今や『SPY×FAMILY』や『怪獣8号』といったアプリ発の大ヒット作品を世に送り出し、創刊とともに
FLOS COMIC、異世界コミック創刊のアライブ編集長に編集者歴を聞く
ハルタ初代編集長が明かす新雑誌・青騎士創刊の思わぬきっかけ
編集者は博打うち。森薫、入江亜季を見出したハルタ初代編集長が語る
入社3年目で雑誌創刊をした編集者が語る、マンガ編集の視点
マンガ編集者さんって、本当にいろんなタイプの方がいらっしゃいます。それぞれヒット作を世に送り出すための仕事術に個性があり、お話をお聞きするのが本当に面白いんです。そんなマンガ編集者さんたちのお話を伺
少年ジャンプ+で読み切りが次々バズる理由を編集長に聞いてみた
『SPY×FAMILY』や『怪獣8号』を筆頭に、すごい勢いでヒット作を生んでいる「少年ジャンプ+」(以下、ジャンプ+)。最近、Twitterやはてなブックマークといったサイトを見ていると、上述した連
自己JK化絵日記マンガを描く心境は?ハンバーガーさんに聞いてみた
ハンバーガーちゃんは作者のハンバーガーさんが自身をJK化させたキャラクターで、普段の生活で体験された出来事を描く絵日記がTwitterで公開されると、毎回のように数千回以上リツイートされる人気っぷり
あさドラ!、あさひなぐ担当・オイカワさんが語る好きを追うべき理由
『鬼滅の刃』で20年間失われていた「努力する主人公」が帰ってきた──少女マンガ編集者に聞くヒット作と時代の変化
時代ごとに変化する「ヒット作」。時には、景気に左右されるとも言われています。時代によってヒットする作品があるのであれば、マンガから社会を見ることだってできるはず。小学館「Sho-Comi」の編集長を
少女マンガのヒロインは尽くし系から、嫌われ者に? 主人公の変化──ヒット連発のマンガ編集者に聞く
「少女マンガは、それぞれの時代に生きる女の子たちの願望を反映しているものです」。そう語るのは、小学館「Sho-Comi」の編集長を務める畑中雅美さん。専業主婦になることが一般的だった時代から、女性も
ヤンマガ編集次長・スズキさんに聞く今のマンガのつくり方。編集者インタビューリレー Vol.1
先日、アルの公式Twitterアカウント宛に、こんなご意見をいただきました。いきなりのご指名でびっくりしちゃった。分かる!めちゃくちゃ分かるし、僕も読みたい。というのも、これまでアルは「Web時代の
“40キロ減量”に成功した女性のマンガに、SNSで共感が集まる背景は?作者のやじまりさんにインタビュー
イラストレーター、マンガ家として活動されるやじまりさん。株式会社チョコレイトでコンテンツプランナーとしてさまざまな企画の仕事に携わりながら、イラストを描かれたり、コルクラボ漫画専科に所属してマンガを
リモートワーク下の上司と部下を描いたマンガがTwitterで読まれる背景は?山田しいた先生にインタビュー!
新型コロナウイルスの影響でリモートワークを実施する企業が増えているなか、在宅で働きすぎてしまう部下と、それを防ごうとする上司を描いた作品がTwitterで1.2万RT、5.3万いいね(5月19日時点
苦手だったネーム作業を「好き」に変えた工夫は?福地翼先生にインタビュー!
マンガを描く際、コマ割りや絵の構図、セリフといったストーリーの骨格をつくる「ネーム」の作業。あくまで筆者の私見ですが、終わりの見えない創造的な作業ゆえ、「苦手な作業」として挙げられるマンガ家さんも多
「休校の影響でもらえる支援金」をマンガで解説!井上純一先生にインタビュー
「小学校等の臨時休業等により仕事を休まざるをえなくなった保護者」を支援するため、厚生労働省によって創設された「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け
Twitterで絵日記が話題の「ハンバーガーちゃん」って何のキャラクター?作者・ハンバーガーさんにインタビュー
Twitterで投稿される絵日記が数千回のRTを集めたり、ファンアートがたくさん投稿されたりと話題のハンバーガーちゃん。以前、マンガ家・ハトポポコ先生のインタビュー記事で紹介させていただいたこともあ
『王様達のヴァイキング』『重版出来!』など担当の小学館・山内さんにWeb時代のマンガ編集論を聞く
「インターネットやSNSの時代に、どういった作品を描けばいいのか分からない」しばしばマンガ家さんがこぼす悩みです。スマホがあればYouTubeでいつでも映像コンテンツを観れるし、ゲームアプリで暇つぶ
次世代のマンガ家つのだふむ先生に連載前インタビュー。『りさこのルール』に込められた、人付き合いの極意とは
「カッコいい人だと思われたい!」自分を浮かび上がらせるスポットライトは、人の視線です。どう見られたいのか?どう評価されたいのか?具体的評価基準は無いままに、多くの人はただ漫然と、カッコいい人だと思わ
幸せは退屈の中にある。やじまけんじ先生にお聞きした『コッペくん』が気付く日常に輝く小さくても確かなもの
みなさん、おもしろいツイートしてますか?あ、Twitterを敬遠してるあなたにはごめんなさい。でも、なんでもないことを140文字で空に向かって告白するのも、悪くないんです。ネタが無いなんて最初から諦
『スティーブズ』“特別編”がTwitterで公開!うめ先生にインタビュー
シナリオ担当の小沢高広さん、作画担当の妹尾朝子さんの夫婦タッグでマンガを描かれているうめ先生。『東京トイボックス』シリーズや『ニブンノイクジ』、『アイとアイザワ』、『南国トムソーヤ』などの作品を生み
カメントツ先生、3人に分身?「作家」「教員」「インフルエンサー」の立場から、マンガ業界の未来を語る
「インターネットやSNSの時代に、どういった作品を描けばいいのか分からない」しばしば漫画家さんがこぼす悩みです。スマホがあればYouTubeでいつでも映像コンテンツを観れるし、ソーシャルゲームで暇つ